さらに表示する パスポート 在留届 在留届(変更届及び帰国・転出届様式) 戸籍・国籍関係届 各種証明関係手続 在外選挙 在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について) 査証 ※開館時間外に日本人の人命に関わるような緊急の事態が発生した場合は ●トルクメニスタン国内から固定電話でお掛けの方は 71 20 37 (不通時は 71 10 27) ●トルクメニスタン国内から携帯電話でお掛けの方は +993 65 71 20 37 (不通時は +993 65 71 10 27) ●日本を含む海外からお掛けの方は 国際電話サービスの発信番号を押してから 993 65 71 20 37 (不通時は 993 65 71 10 27) まで御連絡下さい(緊急時以外の利用はご遠慮下さい)。 日本紹介広報誌 祭り30 地獄の門 グルバングルィ・ベルディムハメドフ・トルクメニスタン人民評議会議長の訪日及び安倍元総理国葬儀参列 白亜の首都アシガバット(愛の街) 山本大使とメレドフ外相による外交関係樹立30周年に際する首脳間及び外相間の書簡の交換 独立31周年記念花火 国際交流基金巡回展「すしを愛でる」の実施 コイテンダグ自然保護区の恐竜の足跡の化石 令和4年度天皇誕生日祝賀行事の実施 アヴァザ(National Tourist Zone) 「和太鼓30フィナーレ」 世界遺産メルヴ遺跡(スルタン・サンジャール霊廟) 「中央アジア+日本」対話・第9回外相会合の開催 新着情報 一覧へ 令和5年3月29日 トルクメニスタン入国情報(水際対策の緩和~入国時における陰性証明書の提示及び隔離の撤廃) 領事手続きのデジタル化について(当館は現時点、パスポート(旅券)の電子申請のみ対応) 令和5年3月23日 令和5年度領事・旅券手数料(令和5年4月1日申請分より適用) [497KB] 令和4年度旅券手数料(令和5年3月27日~31日) [232KB] 令和5年3月21日 ノウルーズに際する林外務大臣メッセージ 令和5年3月17日 消費税免税制度変更のお知らせ(令和5年4月1日より) 令和5年3月16日 日本語能力試験(Japanese-Language Proficiency Test)の実施について 在外選挙(令和5年4月補欠選挙)※当館では在外公館投票は実施しません 衆議院議員補欠選挙(千葉県第5区、和歌山県第1区、山口県第2区、山口県第4区)(予定) 参議院議員補欠選挙(大分県選挙区)(予定) 新型コロナウイルス関連情報 閉じる 新型コロナウイルスに関するトルクメニスタンの情報 スポット情報 ・広域情報 当館からの発出メール履歴一覧 外務省 海外安全情報 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について 日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限 水際対策強化に係る新たな措置 海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業 厚生労働省 新型コロナウイルス(日本入国時の検疫) 新型コロナウイルス感染症について 首相官邸 新型コロナウイルスへの備え 感染症対策へのご協力をお願いします(チラシ) 警察庁 運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警察庁ホームページ) 海外滞在者の運転免許証の更新等に係る特例について [91KB] 新型コロナウイルス感染症への対応について お知らせ 閉じる ODA不正腐敗情報相談窓口 東日本大震災関連情報 放射線レベルに関連した安全性情報 海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意ください。 基本情報 Tel : +(993-12) 477081, 477082 Fax : +(993-12) 477083 E-mail: jp-embassy@ah.mofa.go.jp 【大使館窓口時間】 月曜日~金曜日:9:30~12:45、14:00~17:00 【休館日】 土曜日,日曜日,トルクメニスタンの祝祭日及び一部日本の祝祭日 令和5年(2023年)の休館日はこちら(PDF) 大使よりご挨拶 SNS 閉じる 大使館公式Instagram アカウント 大使館公式Imoアカウント +99362264931 大使館の活動や日本及びトルクメニスタンについての情報を発信します。 「中央アジア+日本」対話