Русский(ロシア語)
Japan

在トルクメニスタン日本国大使館
Посольство Японии в Туркменистане

トップページ | 大使館案内 | 二国間関係 | 安全情報 | 領事情報 | 広報文化 | 外交課題 | トルクメニスタン情報 | リンク

トップページ>広報文化>トルクメニスタンにおける日本関連事業 >山田みどり講師による茶道・着物デモンストレーション及び講習会の実施




     

    山田みどり講師による茶道・着物デモンストレーション及び講習会の実施

     

     平成27年3月18日から20日にかけて,モスクワから池坊総華督山田みどり講師を招き,アシガバット市内において茶道・着物デモンストレーション及び講習会を実施しました。


    日時 内容 実施場所
    3月18日(水)
    14時00分~16時00分
    茶道講習会 アザディ名称世界言語大学
    3月19日(木)
    11時30分~12時30分
    生け花講習会 アシガバット市内中学校
    3月19日(木)
    14時00分~16時00分

    着物講習会 アザディ名称世界言語大学
    3月20日(金)
    11時30分~12時30分
    生け花・折り紙講習会 アシガバット市内小学校
    3月20日(金)
    19時20分~20時40分
    茶道デモンストレーション
    着物ショー
    アシガバットホテル

     

     

     


    ・茶道講習会(3月18日)

     アザディ名称世界言語大学日本語学科学生を対象に,茶道講習会を実施しました。学生は自分でたてたお茶をふ菓子と共に楽しみながら茶道講習会を受けていました。山田講師の細やか且つユーモアに富んだ指導は好評を博し,講習会終了後には学生から『茶道には触れたことがなく,指導を受けながらお茶をたてることができたのは大変有意義だった。今後も山田先生にいろいろな授業を実施してもらいたい。』との好意的なコメントが寄せられました。

                

     

    このページのトップへ戻る


    ・生け花講習会(3月19日)

     アシガバット市内の中学校にて生け花講習会を実施しました。生け花,リボン,ボタン,針金を組み合わせて犬を作成しました。生け花から犬を作るという発想に対して最初はいぶかしげな表情を浮かべていた生徒もいましたが,だんだんと犬の形ができると,皆笑顔で周りの生徒と作品を見せ合っていました。講習会終了後,学校の先生からは『このような催しは初めてで,大変感謝している。生徒も楽しみながら講習を受けていて,評判も良かった。ぜひまたいらしてください。』と感謝の言葉が寄せられ,とても満足した様子でした。

                 

    このページのトップへ戻る


    ・着物講習会(3月19日)

      アザディ名称世界言語大学日本語学科学生を対象に着物講習会を開催しました。モデルとして着物を着ていただいた学生は,着物の種類の多さ,鮮やかさ,帯の長さ,着付けの大変さを体験して驚ていましたが,着付けが終わると自分の着物姿に感激した様子でした。その後,歩き方の指導を受けていましたが,普段着慣れない着物で歩くのに苦労しながらも一生懸命練習していました。

              

    このページのトップへ戻る


    ・生け花・折り紙講習会(3月20日)

      アシガバット市内の小学校で生け花・折り紙講習会を実施しました。折り紙講習会では,すずめと鶴を折りました。トルクメニスタンには折り紙がないため,紙を折って動物を作ることはもの珍しく,生徒たちは楽しみながら折り紙を折っていました。

                 

    このページのトップへ戻る


    ・茶道デモンストレーションと着物ショー(3月20日)

      アシガバットホテルにて茶道デモンストレーションと着物ショーを実施しました。開会に際してはヤズムハメドヴァ副首相と当館中島英臣大使による挨拶がありました。その後,来場者の方から希望者を募り,ステージの上で茶道のデモンストレーションが行い,お茶と和菓子を振舞いました。茶道デモンストレーションの後は,アザディ名称世界言語大学日本語学科の学生にモデルとして協力していただき,着物のファッションショーを行いました。来場者は着物姿のモデルを熱心に写真に収めるなど,大盛況でした。

     

           ヤズムハメドヴァ副首相による挨拶             中島英臣大使による挨拶

                               着物ショーの様子

    このページのトップへ戻る